主なアミノ酸とその働きを解説

アミノ酸の効果効能一覧




どんなもの?
アミノ酸とは、筋肉、皮膚、血液、内臓、髪、爪などさまざまな部位を構成するタンパク質の材料となるものです。

自然界には約500種類ものアミノ酸が発見されていますが、私たちの体のタンパク質を構成しているのはわずか20種類にすぎません。そのち体内で合成できない9種類を必須アミノ酸と呼びます。体内で合成できないので食事から摂る必要があるアミノ酸です。残りの11種類を非必須アミノ酸と呼びますが、体に必要ないという意味ではなく、体内でも合成できるアミノ酸という意味です。

効果効能
アミノ酸の名称 主な働き
必須アミノ酸
ロイシン 筋肉強化、成長促進、疲労回復。
イソロイシン 筋肉強化、成長促進、疲労回復。
バリン 筋肉強化、成長促進、疲労回復。
メチオニン コレステロール低下作用、免疫力向上。
フェニルアラニン 神経伝達に関与、うつ病の改善、集中力向上、鎮痛作用。
スレオニン 成長促進、脂肪肝の予防、胃炎の改善。
トリプトファン 精神安定作用、不眠症の改善、うつ病の改善、抗ストレス作用。
リジン 成長促進、代謝促進、体組織の修復。
ヒスチジン 成長促進、抗酸化作用、脂肪分解の促進。(成人は非必須アミノ酸)
非必須アミノ酸
アスパラギン酸 疲労回復、スタミナ強化、新陳代謝の促進、尿の合成を促す作用。
アスパラギン 疲労回復、スタミナ強化、肝臓の保護。
アラニン 肝臓のエネルギー源、アルコール代謝を改善、脂肪燃焼作用。
アルギニン 筋肉強化、免疫力向上、脂肪代謝の促進、勃起不全の改善。
グルタミン酸 筋肉強化、免疫力向上、胃腸の保護作用。
グルタミン 筋肉強化、免疫力向上、胃腸の保護作用。
グリシン 神経伝達物質、肝臓のエタノール代謝、抗炎症作用。
セリン 肌の天然保湿因、脳機能の維持。
システイン 抗酸化作用、メラニンをつくる酵素(チロシナーゼ)の働きを抑える。
チロシン 神経伝達物質、メラニンの原料、抗ストレス作用。
プロリン コラーゲンの主要構成成分。

*タンパク質に一番多く含まれるアミノ酸はロイシンで、次にアラニン、グリシンが続きます。逆に最も少ないアミノ酸はトリプトファンで、次にシステイン、ヒスチジンの順となる。

注意点
サプリメントでの過剰摂取には注意する。