ラッキョウの栄養素と効果効能の解説

らっきょう(辣韮)




どんなもの?
らっきょう(辣韮)は、中国が原産のユリ科ネギ属の多年生作物。地下に生じる白色のりん茎を甘酢漬けなどにします。別名:おおにら、さとにら。
ラッキョウ
カロリーは100gあたり・・・(りん茎、生)118kcal、(甘酢漬け)115kcal

らっきょうには独特の刺激臭がありますが、これは玉ねぎなどにも含まれている硫化アリルによるものです。硫化アリルはビタミンB1の吸収を高め新陳代謝を促進したり、コレステロール低下作用、殺菌作用、血栓を溶かすなどの作用があります。また、豊富な糖質には疲労回復効果があります。

生のらっきょうには食物繊維が100g中21gも含まれ、これは食物繊維が豊富といわれるゴボウの3.5倍もあります。ただ、その88%が水溶性食物繊維なので漬物にすると食物繊維の総量は1/7にまで減ってしまいます。また、ビタミンCやカリウムも漬物にするとほとんどなくなってしまいます。勿論、生食もできますが、匂いが強くあまり一般的ではありません。

日本では早採りしたラッキョウのことを「エシャレット・エシャロット」と呼んでいます。こちらは生食にも向くので、ビタミンC、カリウム、食物繊維(100g中11mg)が豊富に摂れます。ビタミンCは免疫力を高め、健康な皮膚と粘膜の維持を助ける作用、カリウムは高血圧の予防、水溶性食物繊維はコレステロール調整作用、整腸作用などがあります。
エシャロット
ちなみにフランス料理でよく使うエシャロット(小さな玉ねぎのような形)は早採りラッキョウではなく別の野菜です。念のため。

効果効能
疲労回復、動脈硬化の予防、血中コレステロールの低下、高血圧の予防、整腸作用、便秘の改善。


注意点
特になし。

ラッキョウ(りん茎、生)100gあたりの栄養成分表
水分 タンパク質 脂質 炭水化物 灰分 廃棄率
68.3g 1.4g 0.2g 29.3g 0.8g 15%
ビタミンA B1 B2 B6 B12 ナイアシン
レチノール βカロテン 0.07mg 0.05mg 0.12mg 0μg 2.1mg
0μg 0μg
葉酸 パントテン ビオチン C D
29μg 0.56mg 0.9μg 23mg 0μg
E K ナトリウム カリウム カルシウム
α β γ δ 1μg 2mg 230mg 14mg
0.8mg 0mg 0mg 0mg
Mg リン 亜鉛 マンガン ヨウ素
14mg 35mg 0.5mg 0.5mg 0.06mg 0.45mg 1μg
セレン クロム モリブデン 食物繊維 脂肪酸 コレステロール
1μg 0μg 14μg 水溶性 不溶性 飽和 一価 多価 0mg
18.6g 2.4g