よめな(嫁菜)の栄養素と効果効能の解説

よめな(嫁菜)




どんなもの?
よめな(嫁菜)は、キク科の多年草。山野や道端に自生し、若葉を食用とします。ウハギ、オハギ、ヨメハギ、ヨメガハギ、ノギクなどの別名がある。
ヨメナ(嫁菜)

カロリーは100gあたり・・・(葉、生)46kcal

成分としては、ビタミンA(βカロテン)、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、ナイアシン、パントテン酸)、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンK、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、マンガン、リン、鉄、亜鉛、食物繊維などを含む。

ヨメナの栄養素は驚くほど豊富で、βカロテン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンK、カリウム、鉄、食物繊維の含有量は野菜類の中ではすべてトップクラスです。

・ニンジンに匹敵するβカロテンは、抗酸化作用により老化の原因となる活性酸素の発生を抑える作用、免疫力向上、発がん抑制作用。

・豊富なビタミンB1は、糖質をエネルギーに分解するときの補酵素で、脳の中枢神経や手足の末梢神経の機能を正常に保つ作用。(食欲不振、肩こり、めまい、動悸、下肢のしびれ、イライラの改善)

・豊富なビタミンB2は、タンパク質、脂質、糖質などを効率良く代謝し、特に脂肪をエネルギーとして利用する際に必要なビタミン。(ダイエット効果)

・豊富なビタミンKは、カルシウムを骨に定着させる作用。(骨粗鬆症の予防)

・豊富なカリウムは、体内の余分なナトリウム(塩分)を尿とともに排泄してくれる作用。(高血圧の予防)

・豊富な鉄は、貧血の予防や肝臓の解毒作用。

・豊富な食物繊維は、血糖値抑制、整腸作用、便秘の改善、大腸がんの予防。

効果効能
免疫力向上、感染症の予防、高血圧の予防改善、動脈硬化の予防、利尿作用、むくみの改善、貧血の改善、整腸作用、便秘予防、大腸がんの予防。


注意点
キク科植物にアレルギーのある人は避けて下さい。

ヨメナ(葉、生)100gあたりの栄養成分表
水分 タンパク質 脂質 炭水化物 灰分 廃棄率
84.6g 3.4g 0.2g 10.0g 1.8g 0%
ビタミンA B1 B2 B6 B12 ナイアシン
レチノール βカロテン 0.23mg 0.32mg 0.10mg 0μg 3.2mg
0μg 6700μg
葉酸 パントテン ビオチン C D
170μg 0.50mg 0μg 42mg 0μg
E K ナトリウム カリウム カルシウム
α β γ δ 440μg 2mg 800mg 110mg
4.1mg 0mg 0.1mg 0mg
Mg リン 亜鉛 マンガン ヨウ素
42mg 89mg 3.7mg 0.7mg 0.24mg 0.78mg 0μg
セレン クロム モリブデン 食物繊維 脂肪酸 コレステロール
0μg 0μg 0μg 水溶性 不溶性 飽和 一価 多価 0mg
1.3g 6.5g