つるむらさき(蔓紫)の栄養素と効果効能の解説

つるむらさき(蔓紫)




どんなもの?
つるむらさきは(蔓紫)は、熱帯アジア原産のツルムラサキ科ツルムラサキ属の蔓性二年草で、若葉、茎を食用とします。葉、特に茎は肉厚で独特のぬめりがあります。旬は7月~10月。
つるむらさき(蔓紫)

カロリーは100gあたり・・・(茎葉、生)13kcal

成分としては、水分が95.1%、ビタミンA(αカロテン、βカロテン)、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、葉酸、パントテン酸)、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンK、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、マンガン、鉄、亜鉛、食物繊維などを含みます。

つるむらさきは栄養価にすぐれた野菜で、抗酸化作用のあるビタミンA(αカロテン、βカロテン)、ビタミンC、ビタミンEをバランスよく含んでいる点がまず評価できます。いずれも病気や老化の原因となる活性酸素の発生を抑える作用、皮膚や粘膜の保護作用、体の免疫力を高め感染症を予防する効果があります。

βカロテンの含有量は、ほうれん草より劣りますが、ビタミンCはほうれん草を上回り、カルシュウムに至ってはほうれん草の約3倍多く含まれます。さらに骨にカルシウムを定着させるビタミンKの含有量が野菜類の中ではトップクラスなので、骨粗鬆症の予防にも適した野菜といえます。

不溶性食物繊維が水溶性食物繊維の約3倍多く含まれているので、整腸作用による便秘の改善が期待できます。また、栄養価にすぐれる割に低カロリーなので、ダイエットの強い味方になってくれます。

効果効能
免疫力向上、疲労回復、動脈硬化の予防、美肌効果、骨粗鬆症の予防、整腸作用、ダイエット。


注意点
特になし。

ツルムラサキ(茎葉、生)100gあたりの栄養成分表
水分 タンパク質 脂質 炭水化物 灰分 廃棄率
95.1g 0.7g 0.2g 2.6g 1.1g 0%
ビタミンA B1 B2 B6 B12 ナイアシン
αカロテン βカロテン 0.03mg 0.07mg 0.09mg 0μg 0.3mg
210μg 2900μg
葉酸 パントテン ビオチン C D
78μg 0.21mg 0μg 41mg 0μg
E K ナトリウム カリウム カルシウム
α β γ δ 350μg 9mg 210mg 150mg
1.1mg 0mg 0.2mg 0mg
Mg リン 亜鉛 マンガン ヨウ素
67mg 28mg 0.5mg 0.4mg 0.05mg 0.29mg 0μg
セレン クロム モリブデン 食物繊維 脂肪酸 コレステロール
0μg 0μg 0μg 水溶性 不溶性 飽和 一価 多価 0mg
0.6g 1.6g