ナシ(梨)の栄養素と効果効能の解説

ナシ(梨)




どんなもの?
梨(ナシ)は、中国原産のバラ科ナシ属の落葉高木、またその果実のことをいう。ナシにはさまざまな種類がありますが、成分的にはほとんど同じで、約90%近くが水分で、ショ糖、果糖、ブドウ糖、リンゴ酸、クエン酸、アスパラギン酸、ビタミンB群、ビタミンC、カリウム、食物繊維などを含みます。
なし

カロリーは100gあたり・・・(日本なし、生)43kcal

ナシはビタミンB群、ビタミンCをわずかに含みますが、ビタミン・ミネラル面での効能はあまり期待できません。しかし、消化吸収のよいショ糖、果糖は病中病後の体力回復を助け、アミノ酸の一種であるアスパラギン酸には、体の代謝活動を促進し疲労を回復させる効果があります。

また、体内の余分なナトリウム(塩分)を尿とともに排泄してくれるカリウムが比較的多く含まれるので、高血圧の予防に効果があります。糖アルコールの一種であるソルビトール (sorbitol)には、整腸作用、咳やのどの炎症を鎮める働きがあります。

ナシは8月頃からが旬になります。暑い時期に大量に汗をかくと、カリウムが汗とともに排泄されてしまうので低カリウム状態になります。そうなると食欲がなくなったり、疲れやすくなったりする、いわゆる夏バテの症状が現れます。ナシに含まれる豊富な水分、糖類、カリウムは体調を整え、夏バテの改善にも効果があります。

また、タンパク質分解酵素のプロテアーゼを含むので、梨は肉料理の後のデザートにもお勧めです。

効果効能
疲労回復、利尿作用、高血圧の予防、消化促進、夏バテの改善、整腸作用、咳・のどの炎症を鎮める。


注意点
特になし。 参考:西洋なしラ・フランスの解説はこちら→ラ・フランス

日本なし(生)100gあたりの栄養成分表
水分 タンパク質 脂質 炭水化物 灰分 廃棄率
88.0g 0.3g 0.1g 11.3g 0.3g 15%
ビタミンA B1 B2 B6 B12 ナイアシン
レチノール βカロテン 0.02mg 0mg 0.02mg 0μg 0.2mg
0μg 0μg
葉酸 パントテン ビオチン C D
6μg 0.14mg 0.5μg 3mg 0μg
E K ナトリウム カリウム カルシウム
α β γ δ 0μg 0mg 140mg 2mg
0.1mg 0mg 0mg 0mg
Mg リン 亜鉛 マンガン ヨウ素
5mg 11mg 0mg 0.1mg 0.06mg 0.04mg 0μg
セレン クロム モリブデン 食物繊維 脂肪酸 コレステロール
0μg 0μg 0μg 水溶性 不溶性 飽和 一価 多価 0mg
0.2g 0.7g